最近うちのフェレットの水の飲み方がおかしいんです。
フェレットに限らず、これまで世話してきた犬でも猫でも鳥類でも、こんな変な飲み方は見たことがありません。
水に何か異物が浮いているのか?
ストレスが溜まってるのか?
アライグマに憧れてるのか?
と焦りました。
フェレットにとってこの飲み方は、普通なんでしょうか。
スポンサーリンク
変な水の飲み方をするようになるまでの経緯
飼い始めの頃は、ペットショップで買ったフェレット飼育セットに入っていたウォーターボトルで水を飲ませていました。
ちょっと見づらいですが、フェレットの水飲み器としてはごく一般的なタイプです。
フェレットが清潔に無理なく水を飲めるということで、使用している飼い主さんも多いと思います。
![]() マルカン ウォーターボトルフラット 350 WBF-350 《うさぎ・モルモット・チンチラ・フェレット用給水器》 |
ところが半年ほど経った頃から、ウチノコtheフェレットはこのウォーターボトルから水を飲まなくなりました。
ノズルの詰まりが原因で水が出ないのかと思い、ボトルを点検してみましたが異常なし。
ウォーターボトルを設置する位置を変えてみたりしましたが効果なし。
いちいちノズルを舌で押して水を出すのが面倒なのか?
めんどくさがりなのか?飼い主に似て
そこで買ってきたのが普通の小動物用の餌入れお皿。
水を入れてケージ内に置いてみました。
お、飲むかな?
ぷいっ
ダメだったか…
次に買ってきたのが犬猫用のウォーターディッシュ↓
500mlのペットボトルに水を入れて挿しておけば、フェレットの飲む量に合わせてお皿に給水される便利モノです。
給水される際のゴボゴボと言う音にちょっと驚きましたが、これがウチノコtheフェレットのお気に召したようです。
機嫌よく元気に水を飲んでいました。
最初はね…
![]() リッチェル 第一営業部 リッチェル ペット用 ウォーターディッシュ ブラウン S |
突然変な飲み方をするようになった!
ある日、フェレットのケージからガタガタッという異様な音が!
初めて見たときは、手を洗っているのか?
アライグマの真似をしているのか?
と意味がわかりませんでした。
よく見ると、ウォーターディッシュをこすったり叩いたりして、水をこぼしているんです。
そしてこぼれた水をペロペロ舐めているんです ( ゚д゚)ポカーン
この変な飲み方を、1日に何度も毎日毎日繰り返しています。
昼も夜も、夜中でもガタガタうるさい。
黄色の台がビショビショ。
周りのカーペットにも飛び散っていますよフェレットさん。
なんでこんな変な飲み方をするの?
何かの抗議行動?
もっと低い位置で飲みたくなったのかな?
以前買って、シカトされたあのお皿に水を入れてみました。
やめんかーいヽ(`Д´)ノ
とにかく何が何でもこぼした水を舐めたいようだ。
お皿をひっくり返さないように、フェレットなりに気を使っているところが(笑
フェレットが変な水の飲み方をする理由
ネットで検索してみると、フェレットの水の飲み方にも個性があるらしいんです。
ウォーターボトルから普通に飲むフェレット
ペロペロ舐めて飲むのを好むフェレット
深めの容器に入った水をゴクゴク飲むのが好きなフェレット
これはもうフェレットそれぞれの個性だということでした。
ウチノコtheフェレットはこのこぼす→舐めるという飲み方が気に入っているようで
もう2か月以上もこうやってこぼしては舐めて飲んでいます。
好きな飲み方で飲めばいいとは思うんですが
手もお腹もびしょびしょ
黄色い台もビショビショ
ケージから出すと、ウチノコが歩いた後には水跡が…。
フェレットがご機嫌ならそれでいいやと
濡れたカーペットを雑巾で拭いていると
その雑巾を無理やり奪って巣穴(テレビ台の後ろ)に備蓄するウチノコ。
ぬいぐるみ、プチプチの切れ端、コンビニ袋、カリカリの餌、そして雑巾とカオスなテレビ台の後ろ。
そこで居心地よさそうに昼寝するビショビショのフェレット。
あかん気がする。